<< March 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク * - * - * -

教育のむずかしさ

130324_062844.jpg
<本日の写真>ほかの研究室の助教さんが、ホワイトデーに、わが子へのお守りをくれました。かわい〜〜〜♪



まぁいろいろ書きたいことはあるんですけど。
この年度末。
教育も育児も。
甘やかしたら、学生や子供を伸ばしてあげられない、っていうことだけはよぉくわかりました。

今の職場はねぇ。
パワハラとかアカハラとかいう言葉に敏感で。
やる気のない子に対して、厳しい教育ができないんです。
でね、厳しい教育をしなくても、どこかには就職決まるんです。

だからねぇ。
今年度はねぇ。
「やる気のない子をやる気にさせるほどやる気のある教師じゃない」っていう一年間でした(出展:のだめカンタービレ)

これね。
私、静かに苦しかったですね。
前の職場での私のスタンスと、全然違いましたから。

20代から人間力を育てるのは無理って言葉が多いですけど。
無理でもなんでも育てるのが教員の義務だと思うんです。
学問に関してだけじゃなくて、私は、人間力だって、鍛えられるなら鍛えたい。
自分の未熟さは置いておいて、少しでも彼らを伸ばせるなら伸ばしたい。
人間力も含めて、人を導き支え時には守る、そんなリーダーシップのある科学・技術者を育てたい。


私は人や出会いに恵まれていて。
何よりも、なぜか、経済界のお偉い方のお話を漏れ聞くことが多いです。
とある飲み会の席で、とある超大物方が、とある大物に対しての人物評をしているのに出くわしたことがあります。

「彼はもう一挫折して、もう一皮むけてからだね」

その超大物方は、50歳はおそらく過ぎているであろう大物に対し、おそらく後継者として期待して、そうおっしゃっていました。
50歳過ぎた人間が成長できるなら、20代だって、きっと、いや絶対成長できる。
人生経験豊富で多くの人を見てきた方がおっしゃるんだから、きっとできるんです。


来週からの新年度は。
ブレずに、元の自分に戻って、教育に当たりたいと思います。
いろんなご意見がありますし、元の自分に戻った自分が来年はなんて言ってるか分かりませんが、でも少なくとも今は、人間力教育に否定的な方もきっといつかご賛同いただけるし、何よりその方のためになると信じ、やってみようと思います。



まぁそういう風に苦しんでるんですよ。結構孤独ですよクリック→

sachi * 日記:教育 * comments(10) * trackbacks(0)

女性科学者らしさ

130313_222827.jpg
<本日の写真>本命からのホワイトデープレゼント♪



今日はねぇ。
いろいろ思うことがあったんですけどねぇ。
「いろいろ」が書けないところが問題だったりするんですよねぇ。

でね。
書ける部分で、ちょっと書くと。


私がよく言われる事として、「女性の科学者らしくない」と。
もっと突き詰めて伺うと「ガツガツしてない」と。
まぁこれが、よく言われるんですよね。

ガツガツ…って、多分。
弱みを見せないように、頑張ってる人のことなんだろうなって、思う。


私は切迫流産で倒れた辺りから、弱みを周囲に知らせて頼らないと、逆にやっていけないと知っているので。
弱みを見せてしまうし。

私の中で、我が子より大事な仕事はないと割り切っているから、自分の気持ちに正直にスケジューリングしてる。

まぁその分…今のポストに自分は相応しいのだろうかと、思うことも多い訳で。
図太さが必要な生き方なんですよ、これ。
(-.-;)フッ


言っちゃえばこれは「おば○んの階段の〜ぼる〜♪」だからできる訳で(もと歌分かりますか〜?)。

気高く、白鳥のような生き方をしてる女性。
たおやかに、風に揺れる百合のような生き方をしてる女性。
には向かない。


個人的にはね、科学がもっと日本国民に浸透するためにも、素敵な科学者が増えて欲しいと勝手に願ってます。
私みたいに、地を這う蛇のような生き方じゃなくて。
白鳥や百合のような女性科学者が増えて欲しい。

気分は「素敵な女性科学者が日本を元気にします!!」みたいな?
うん、女性誌のキャッチコピーをパクってきましたけど何か?


もし、ガツガツ、って感じる女性科学者に出会ったなら。
その奥に、弱みがあるって、知って欲しいです。
彼女達は、気高さや謙虚さから、差し出した手を跳ね退けるかもしれないけど。
でも、周囲が「知って」いるだけで、彼女達は楽になると思うのです。



科学者に限った話じゃないと思いますけどね、これは…今の若いキャリア達は、ライフイベントが絡んだ時に、男女問わずそれまでの生き方とのギャップに苦しんでる気がします。そのギャップを少しでも小さくすることが、出産・育児のしやすさに繋がると、今の私は思っているのですクリック→
sachi * 日記:プライベート * comments(18) * trackbacks(0)

説明練習 光触媒

130319_062950.jpg
<本日の写真>セラミックス協会年会現地実行委員お仕事中がお弁当の日…明らか手抜きになっちゃいました★我が子ゴメン★★



今日の説明練習は、「光触媒」でいきたいと思います。


★我が子五歳かわいいさくらへ、

「キラキラの光をあてると、お水から素敵なものを生み出したり、悪いものをやっつけちゃう魔法の石を、ひかりしょくばい、って言うのよ」


★………大人むけ………?

う〜ん………
光触媒の説明って、上の文章に集約されると思うんですよね………
光触媒機能を持つ部分が有機分子だったり、その分子がプラスチックに担持されてたりしたとしても……
昔で言えば、魔法の石なんだと思うんです。

「なんでそんな機能がでるのか」の説明は、人工光合成のところ(http://a-scientist.jugem.jp/?eid=1379)と一緒。
人工光合成を可能とする物質は、光触媒の一種だし。
「光触媒」なんて難しい言葉で書いてあるけど、それは多分、「光があたると〜」な部分を短く的確に言うため。

なんかこう……魔法使いなんだな私達、って気になりますが……
こんな説明で分かっていただけるでしょうか?



最近の魔法使いはダ−クス−ツに身を包んで人間界に潜んでいるのさクリック→
sachi * 日記:プライベート * comments(2) * trackbacks(0)

日本化学会 オススメ展示

130322_132255.jpg
てわけで、京都日帰りの新幹線の中の管理人です。
明日も明後日も聞きたい講演はいっぱいあるんですが、明日は我が子、卒園式にて在園生ご挨拶♪そして午後は同じ学科の先生の最終講義。
そりゃあ日帰りになるわ、ってなもんです。
ご挨拶できなかった先生方、すみません…私のこと忘れないで下さい…

一日だけでしたが、とても充実してました。
自分の学生の発表はもちろん、後輩の素晴らしい研究成果、企業様が本気になってだしたアイデアから実用化までのプレゼン。
大学の同期に思いがけず出会って、子育て話に花も咲きました♪

でね。
日本化学会では、展示スペースもたくさんあるんですけど。
コ−ヒ−サ−ビスなんかもあるんですけど。


宣伝用チロルチョコは初めてみました…(写真



「ご自由にお取り下さい」って書いてあって、違うパッケージが三種類あったんですけど、さすがに気が引けて一種類しか取れませんでした…ちゃっかりク−ポンもゲットしてきましたよクリック→
sachi * 日記:プライベート * comments(0) * trackbacks(0)

[御礼]コロイド界面 科学奨励賞受賞

130320_103535.jpg
 <本日の写真>近所の公園でも桜が咲きました。リスさんが齧り落とした桜を拾った我が子さくらの可愛いおてて



本学へ移って、本学にふさわしい結果が出せず苦しむ日々。
学会誌を読んでいたら、うれしいお知らせが↓


日本化学会 コロイドおよび界面化学部会
平成25年度 科学奨励賞受賞者の決定



や、確かに応募しましたけど。
なにしろ自薦でしたし(普通は他薦★)。
受賞させていただけるとは本当に思っていませんでした。

もう一人の方との歴然とした業績の差を見ても、どうして受賞できたんだろうと、いろいろ考えてしまうわけですが。
でも、素直にうれしいです。
これも支えてきてくださった皆様のおかげと、本当に感謝しております
m(_ _)m アリガトウ

コロイドおよび界面化学部会は、資生堂様や花王様などが多くいらっしゃり、何かにつけて華やかです。
ポスター賞の商品がお化粧品だったり、ね。
そんな素敵な部会から賞をいただき、本当に光栄です。
えぇダイエットも頑張ると思います。多分。

この秋、名古屋工業大学で受賞講演をさせていただきます。
皆様へのお礼をちりばめた講演にしたいなと思っております。
それまでには、素晴らしい結果が出ていると・・・いいなと・・・えと・・・頑張って論文投稿します orz


皆様、本当に、ありがとうございます。



コメントへの返信遅くなっていて申し訳ありません。金曜日は日本化学会@京都、日帰りですクリック→
sachi * 日記:研究 * comments(6) * trackbacks(0)
このページの先頭へ
| 1/4PAGES | >>